-rich and Beauty- WordPress site

menu

-Rich and Beauty- Blog

「インスタグラムに投稿する写真がない!」とお悩みの方へ

昨日のアクセス数がめちゃくちゃ多かったので、
インスタグラムに投稿する写真がなくてお悩みの方が結構いるのかな?と思い、
それに対しての私の対処法を今日は書くね^ ^

 

そもそもインスタグラムというSNSは、「写真が必須」

なので、インスタグラムを使うことを選んだのであれば、

写真 or 画像を普段から意識してストックしておこう!!!

当たり前と言えば、当たり前の話なんだけど^^;

この辺は、個々の努力が当たり前に必要かなと!

 

<顔出しができない場合>

「Canvaという画像作成アプリで手が空いてるときに作ってストックしておく」

無料で使うことができ、テンプレートも豊富なので、
デザインが苦手な方も使いやすい
サイトはコチラ▶︎▶︎▶︎「Canva」

パソコンでもブラウザからログインできるので、
スマホアプリと連動させておいて、
パソコンの大きな画面で作成 → 保存した画像をスマホでダウンロードし、スマホの写真フォルダに保存
個人的にはこれが一番使いやすい流れだと思う^ ^

 

<顔出しができる場合>

こっちの方がお悩みはメインだと思う!

生徒さんから聞く声も、
「なかなか写真撮る機会がなくて、投稿できない」
って言われるんだけど・・・

それなら写真を撮る機会を作ろう!!!

 


①撮影したい場所へ行く予定を作る

私だったら、ホテルアフタヌーンティーやホテルステイ、雰囲気が素敵な場所に当たるんだけど、
最低でも月に2〜3回ぐらいはその場所へ行く予定を作ってる^ ^

同じ趣味を持つお友達を誘ったり、家族と行ったり!

コレって一石二鳥以上で、
・リフレッシュできる
・日常に楽しみができる
・思い出が増える
・写真が撮れる
などなど

いろんなことが一気に実現する!

もしね、一緒に行く人たちが写真撮るのに慣れてなくて、
「イイ感じに撮ってもらえないー!」ってお悩みがあるんだったら、

「こんなふうに撮ってほしいの^ ^」って近しいイメージの写真を見せてあげると良いよ♪
撮る側にしたら、最低限の情報もなく、イイ感じに撮ってって言われても、
よっぽどのセンスがある人でない限り、そのリクエストは難しいと思うから(><)

ちなみに私はいつも友達に、
「自然に笑ってる時の写真が好きやねん」って言ってたら、
私が知らないうちに撮ってくれてることがめちゃくちゃ増えた!
ありがたし!!!

自分が思う“イイ感じの写真”と、撮る側が思う“イイ感じの写真”はきっと違うから、
しっかり伝えてね^ ^

 


②カメラマンに撮ってもらっておく

カメラマンはプロでも、フリーでやってる方でもどちらでもOK
撮ってもらっておくといろんなシーンで使えるからおすすめ!

お金はかかるけど、
自分が払える費用で撮影してくれるカメラマンはきっといるはず!

カメラ歴や人気度によって金額はやっぱり違うと思うけど、
実際撮っている写真(作品)を見て「良いな」と思ったカメラマンに頼むのがベスト!

せっかくお金を支払ったのに、出来上がり写真が自分のイメージと合わなかったら
無駄になっちゃうからね!

あとおすすめなのが、
「撮った写真データを全部渡してくれる」って特典があるカメラマンに依頼すること

修正とかはもちろんないけど、それは自分で出来るし、
とにかく枚数がある方が良い!

そしたらストックがすんごい増えるから、結構悩まなくてすむよ!

 


③自撮りする

私の場合は、出張先のホテルはもちろん、
自宅でも自撮り出来る場所を作っておいて、必要な道具は揃えておく!
自宅の場合は背景に気をつけて^ ^

必須なのは「三脚」

1mぐらい高さが出るものだったら、持ち運びもそんなに重くないし、
椅子とかに乗せて撮影すると、自分の身長以上の高さにもなる^ ^

私が使ってるのはコチラ▶︎▶︎▶︎Velbon スマホ三脚

日当たりの良い場所だと、特にライトは必要なく撮れるから
お昼前後の撮影がオススメ!

ホテルステイの時は、15:00のチェックインに入って、すぐ撮影してる(笑)

 

私がやってることは今のところコレぐらい!

数年前の写真とかも使ってたりするし、とにかく「ストックすること」を日々意識してる

「投稿出来る」ようにそれを含めて自分でスケジュールを立てるのも良いかも^ ^


4月からスタートするアカデミー1期

心から楽しみながら発信して夢を叶えたい人は
「無料セミナー+説明会」にぜひ参加してね^ ^

詳細&お申込みはコチラ▶︎▶︎▶︎インスタグラムプレシャスアカデミー1期

❇️講座内容(初心者向け)❇️
「お客さまがファンになるインスタグラム発信法」
・3/22(月)  21:00~22:30
・3/27(土)  11:00~12:30

❇️講座内容(中級者向け)❇️
「フォロワーに応援されるアカウントの作り方」
・3/23(火)  13:00~14:30
・3/26(金)  21:00~22:30

※上記のどれか1つに無料で参加してもらえます
※講座後に1期の説明会をさせていただきます(それを含めて90分予定)


4月スタートインスタグラムプレシャスアカデミー募集や新しい講座など
最新情報はLINE@より配信します
ぜひ登録しておいてね♪

<木村美也子LINE@>
https://lin.ee/jJ7TcN1
LINEでお友達追加検索は「@miyako.kimura

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031