26Mar

私は基本、超めんどくさがり屋
だから1つ1つやり始めるのにかなり気合いを入れなきゃ出来ない笑
Facebookやるのも
アメブロやるのも
インスタやるのも
ものすごく最初は「めんどくさーーーい」と思ってた
さらにはSNS発信していると様々なところで
“出来たほうが良いコト”が見つかってきて
Canvaで画像作成、
動画編集、
お申込み・アンケートフォーム作成、
YouTube、
LINE@配信、
ホームページ作成、
WordPress、
ステップメールからのメルマガ
などなど
これさ、
やろうと思ったら、
「調べて使い方を知る」からスタートだし、
動画編集やアンケートフォーム、ホームページ作成とかだったら
いろんなアプリやサービスがあるから、
さらには比較検討をする必要もある
出来上がるまでの道のりの長さ・・・
考えるだけでめんどくさーーーい!
だけどね・・・
“まずは”やってみないと、
そのサービスの使い方はもちろん、「良さ」がわからない
ヒトは「使い方」と「良さ」を知ると、
一気にやるハードルが下がるんだよね
それを知っていると、
こんなにめんどくさがり屋の私でも
「ネットで検索」→「サービスの概要を知る」→「使い方を知る」→「やってみる」→「良さを知る」→「自分のモノになる」
になって、
結局それが仕事になったりする
「出来ない」「時間がない」とお金で解決するのも一つだけど、
可能な限り、まずは自分でやってみた方が本当の良さを感じることができると思う^ ^
本当の良さとは、
サービスの良さはもちろん、
教えることができるようになって収入にも繋がる可能性を得ることができるとか、
そんなところも全て!
常に、「その先」をイメージすると、
こんなめんどくさがり屋の私でも
クリアできていってるから、きっとみんなもできるよ!!!
New!超アウトプット型オンライン講座0期募集(3/31LINE@配信)
🎁LINE@ご登録特典🎁インスタグラムで1番大切!と言っても過言ではない「プロフィール設定でおさえるべき“3つ”のポイント」をPDFデータにてプレゼント✨
最新情報はLINE@より配信します
ぜひ登録しておいてね♪
<木村美也子LINE@>
https://lin.ee/jJ7TcN1
LINEでお友達追加検索は「@miyako.kimura」
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。